カテゴリー

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 中原中也・詩の宝島/ダダ脱皮の道/「ノート1924」の背景 | トップページ | 中原中也・詩の宝島/「ノート1924」ダダ脱皮の道・続/(秋の日を歩み疲れて) »

2018年3月15日 (木)

中原中也・詩の宝島/「ノート1924」ダダ脱皮の道/「涙語」「無題(ああ雲は)」

「涙語」は
ダダ脱皮の意図があっても
ダダ脱皮が完全に行われた詩ではありませんね。

まづいビフテキ
寒い夜
――の冒頭の75調で
定型を目指しますが

澱粉(でんぷん)過剰の胃にたいし
この明滅燈の分析的なこと!
――の言葉遣いは
ダダの尻尾(しっぽ)が見えます。

生活の肩掛とある「肩掛」は
前作「浮浪歌」の「アストラカンの肩掛」に
まっすぐにつながっています。

つづけて「ノート1924」にある
幻の第1詩集のための詩篇を読みましょう。

無 題
 
ああ雲はさかしらに笑い
さかしらに笑い
この農夫 愚(おろ)かなること
小石々々
エゴイストなり
この農夫 ためいきつくこと

しかすがに 結局のとこ
この空は 胸なる空は
農夫にも 遠き家にも
誠意あり
誠意あるとよ

すぎし日や胸のつかれや
びろうどの少女みずもがな
腕をあげ 握りたるもの
放すとよ 地平のうらに

心籠(こ)め このこと果(はて)し
あなたより 白き虹より
道を選び道を選びて
それからよ芥箱(ごみばこ)の蓋

(「新編中原中也全集」第2巻・詩Ⅱより。新かなに変えてあります。)

こちらの「びろうどの少女」は
泰子でしょうね。

「浮浪歌」も
「涙語」も
この詩「無題(ああ雲は)」も
みんな長谷川泰子を歌っているのに気づきます。

今回はここまで。

« 中原中也・詩の宝島/ダダ脱皮の道/「ノート1924」の背景 | トップページ | 中原中也・詩の宝島/「ノート1924」ダダ脱皮の道・続/(秋の日を歩み疲れて) »

064面白い!中也の日本語」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 中原中也・詩の宝島/ダダ脱皮の道/「ノート1924」の背景 | トップページ | 中原中也・詩の宝島/「ノート1924」ダダ脱皮の道・続/(秋の日を歩み疲れて) »