再掲載/2012年11月13日 (火) 「永訣の秋」の街へのわかれ・「正午」4・生きているうちに読んでおきたい名作たち
(前回からつづく)
「正午」の第8行
なんのおのれが桜かな、桜かな桜かな
――は、まるで詩人が見ている月給取りの呟(つぶや)きであるかのようです。
この行に来て
月給取りと詩人はオーバーラップし
心理的にもシンクロし
桜かな、桜かな、と唱和しているかのようです。
◇
詩人のこの視線をどこかで見た覚えがあって
それはなにかと辿(たど)ってみれば
その脣(くちびる)は胠(ひら)ききって
その心は何か悲しい。
頭が暗い土塊(つちくれ)になって、
ただもうラアラア唱ってゆくのだ。
――という「都会の夏の夜」の一節でした。
この詩にある「何か悲しい」に似て
「正午」の詩人は
ビルからゾロゾロゾロゾロ出てくる月給取りたちを
「愛しい=かなしい」眼で見ていると感じられてなりません。
◇
正午のサイレンを聞くサラリーマンは
解放された小鳥さながら
ぷらーりぷらーりと脱力した腕を振って
空を見上げたり地面を見たり
この世の春を楽しんでいるかのようでさえあります。
その心を詩人は
この「とき」になって理解したのです!
この「とき」、月給取りたちが
なんのおのれが桜かなと歌うのが聞えてきました。
◇
では、詩人にもサイレンは
解放を告げる音色として聞こえていたのでしょうか?
◇
一面、そういう音色でもあったはずですが
一面、その反対でもあったはずです。
「わかれ」は
悲喜こもごも。
危急を告げる音色でもあり
胸を締めつける音色でもあり
肩の荷が下りる音色でもあった
しかし、いま
万感の思いはサイレンの音色とともに
丸の内ビルディングの空の彼方(かなた)へ
木霊(こだま)しつつ消えていきます。
(この項終わり)
*
正 午
丸ビル風景
あゝ十二時のサイレンだ、サイレンだサイレンだ
ぞろぞろぞろぞろ出てくるわ、出てくるわ出てくるわ
月給取の午休(ひるやす)み、ぷらりぷらりと手を振つて
あとからあとから出てくるわ、出てくるわ出てくるわ
大きなビルの真ッ黒い、小ッちやな小ッちやな出入口
空はひろびろ薄曇り、薄曇り、埃りも少々立つてゐる
ひよんな眼付で見上げても、眼を落としても……
なんのおのれが桜かな、桜かな桜かな
あゝ十二時のサイレンだ、サイレンだサイレンだ
ぞろぞろぞろぞろ、出てくるわ、出てくるわ出てくるわ
大きなビルの真ッ黒い、小ッちやな小ッちやな出入口
空吹く風にサイレンは、響き響きて消えてゆくかな
※「新編中原中也全集」より。( )で示したルビは、全集編集員会によるものです。
◇
「新字・新かな」表記を以下に掲出しておきます。
正 午
丸ビル風景
ああ十二時のサイレンだ、サイレンだサイレンだ
ぞろぞろぞろぞろ出てくるわ、出てくるわ出てくるわ
月給取の午休(ひるやす)み、ぷらりぷらりと手を振って
あとからあとから出てくるわ、出てくるわ出てくるわ
大きなビルの真ッ黒い、小ッちゃな小ッちゃな出入口
空はひろびろ薄曇り、薄曇り、埃りも少々立っている
ひょんな眼付で見上げても、眼を落としても……
なんのおのれが桜かな、桜かな桜かな
ああ十二時のサイレンだ、サイレンだサイレンだ
ぞろぞろぞろぞろ、出てくるわ、出てくるわ出てくるわ
大きなビルの真ッ黒い、小ッちゃな小ッちゃな出入口
空吹く風にサイレンは、響き響きて消えてゆくかな
« 再掲載/2012年11月12日 (月) 「永訣の秋」の街へのわかれ・「正午」3・生きているうちに読んでおきたい名作たち | トップページ | 再掲載/2012年11月16日 (金) 「永訣の秋」京都のわかれ・「ゆきてかえらぬ」・生きているうちに読んでおきたい名作たち »
「023再掲載/絶唱「在りし日の歌」」カテゴリの記事
- 再掲載/2013年1月11日 (金) 「永訣の秋」詩人のわかれ・「蛙声」7(2021.08.09)
- 再掲載/2013年1月10日 (木) 「永訣の秋」詩人のわかれ・「蛙声」6(2021.08.08)
- 再掲載/2013年1月 9日 (水) 「永訣の秋」詩人のわかれ・「蛙声」5(2021.08.08)
- 再掲載/2013年1月 8日 (火) 「永訣の秋」詩人のわかれ・「蛙声」4(2021.08.07)
- 再掲載/2013年1月 7日 (月) 「永訣の秋」詩人のわかれ・「蛙声」3(2021.08.07)
« 再掲載/2012年11月12日 (月) 「永訣の秋」の街へのわかれ・「正午」3・生きているうちに読んでおきたい名作たち | トップページ | 再掲載/2012年11月16日 (金) 「永訣の秋」京都のわかれ・「ゆきてかえらぬ」・生きているうちに読んでおきたい名作たち »
コメント